グラウンドの草むしり活動を頑張っています! 2022年5月23日 運動会に向けて、全校児童でグラウンドの草むしり活動を行いました。PTA環境美化活動のおかげできれいになったグラウンドをさらにきれいにしていきます。今後、石拾い活動も計画しています。
PTA環境美化活動「グラウンド草刈り」 2022年5月22日 【活動開始直後】運動会に向けて、休日にもかかわらず、PTAの方々で、グラウンドの草刈りをしていただきました。おかげで、グラウンドもすっきりとし、子供たちものびのびと活動できるようになりました。ありがとうございました。 【活動後】
3年 かむことの大切さ 2022年5月19日 3年生は、保健の時間に「かむことの大切さ」について学習しました。子供たちは、食べ物をしっかりとかむことで、脳や体の発達によい影響があることを学びました。食生活を振り返るとてもよい機会になりました。
1年生を迎える会(2年生) 2022年5月12日 2年生の企画で「1年生を迎える会」を行いました。1年生と一緒に学校探検をしました。太田小学校に関するクイズが図書室や図工室等、色々な場所に配置してあり、探検しながら考えることができました。これから仲良く楽しい学校生活を送っていきましょう。
6年 ものづくり・デザイン科「青貝塗オルゴールづくり」 2022年5月11日 6年生は、ものづくり・デザイン科の学習で青貝塗オルゴールづくりに取り組んでいます。講師の方々に指導していただき、自分で考えたデザインをもとに青貝の置き目と貝切りを行いました。世界で1つだけの作品の完成が楽しみですね。